子供が勉強をしない最大の理由

Pocket

たとえばみんなはキャッチセールスで、ある商品を「買え」と言われたら、素直に買うかな?
それとおんなじ。
勉強だって親や教師からしつこく「やれやれ」言われてるうちは、子供は絶対にやろうとしない。
こんなことは当たり前の心理だ。

だからもうね、そこからして根本的にまちがっている大人というのは多い。
四六時中、子供に「勉強しろ」と言ってる大人はセンスがないので、なおさら子供からは煙たがられる。
それが子供のためになる嫌悪感ならともかく、子供のためにもならない嫌悪感というのは、本当になにもうみださない。
ただの大人の自己満足。
子供にとっても大人にとってもマイナスだね。

勉強も恋愛もセールスもね、誰だって興味のないものには手をだそうとしないもんだよ。
だから毎回別の記事で言ってるように、モチベーションを強化することのほうが大切なのさ。

「買え買え」と言われると買わないし、「やれやれ」と言われるとやらない。
実はこうした心理というのは「限定性・希少性の原理」に基づいてもいる。
発展途上国の子供たちが勉強をしたがるのは、勉強できる環境自体がそもそもないからだろう。
日本の子供たちのように、おしつけにも等しい環境がある場合は、やりたがらない人のほうが多くなる。
むしろこうした状況で受動的に勉強しちゃっている子供たちは、流されやすいとすら言えるので、将来大人になったときに自立能力があるかどうかが怪しいね。
学歴はあってもなかなか稼げない、モテない、生活水準があがらない、という人が増えているのは、こういう背景があるからだ。

ある特定のことができない環境だと、その特定のことが無性にやりたくなる。
これは勉強のみならず、マーケティング、恋愛、あらゆることに言える。

理想的なのは、その対象の魅力を紹介するだけに、とどめておくこと。
「勉強しろ」とか「買え」とか「つきあえ」とかは、言ってはいけない。
そんなことよりも、勉強したくなるような、買いたくなるような、つきあいたくなるような、そんな心理にできる人が、子供も言うことを聞くし、商売もうまいし、モテたりするんですね。

「限定性の原理」を使用して、あえて勉強する機会を与えないのも手だけれど、勉強の場合は継続性が重要だし、勉強できる環境だけは与えておく。
ただ、あとはもうガミガミ言うことはない。
そのかわり、その子供の理想ややりたいことについて話していたほうが、よっぽど事態は改善するね。
子供の好奇心を育むような夢のある話を、たくさん聞かせてあげよう。

Pocket

よくある彼氏彼女がいてもモテない人

Pocket

なんというか、最近恋愛にもいろいろ種類があるね。
主には「お互いに成長できる恋愛」と「お互いのありのままを受け入れる恋愛」、このふたつにわけられそうだ。
前者が肉食的で、後者が草食的。
そして現在の日本では後者が圧倒的大多数、そんな印象だね。

後者のスタイルを貫いている人は「彼氏彼女はいるけれどモテない」というパターンが多いのではないだろうか?
お互いのありのままを認めあうと油断してしまい、どんどん男子力、女子力の低い関係になってしまう。
やがてお互い飽きたり冷めたり喧嘩が多くなったり、という展開になりがちだ。

実はどんなに馬鹿であってもザイオンス効果、つまり単純接触さえくりかえしていれば、特定の異性一人を自分へと釘付けにすること自体は、わりと楽。
ただそれがモテるかどうかってなると、話は違うね。
なぜなら本当にモテている人というのはザイオンス効果なんか使わなくても、バズを有効に使ってレバレッジのきいた状態で、じゃんじゃん異性をつりあげてしまうから。
本来であれば、そういう状態こそが人間的にも価値のある状態と言える。
単にザイオンス効果だけ使っているうちは、人間的な魅力ってものが身につかない。
だから結果的につきあったり結婚したあとに、油断してだらしなくなり、一気に冷めてしまう、そんなことがおこりうるわけさ。
さながら大学入学後で、一気に気がゆるむようにね。

つまり大勢にモテたいのみならず、ずっと同じ相手との恋愛関係を継続したい場合でも、モテるための要素である自分への魅力づけは、しっかりとおこなうべき、ってことさ。
そりゃあまがりなりにも彼氏彼女がいる人は、10代後半にもなって恋愛経験のない、なにもしない童貞処女よりかはマシだけどね。
だからといって、ザイオンス効果ばかりに頼っちゃいけない。
バズで拡散していくような、一気に不特定多数の異性を魅了するような自分磨きは、しっかりやっていく。
特定の相手とつきあっていたとしても、それによってその恋愛のありがたみは増していくだろうしね。

お互いのありのままをうけいれることも大切とは思うけれどね、改善すべき部分はしっかり改善していかないと、そのうち見捨てられるのはあたりまえ。
まったく成長のない人間にはなってはいけないし、そういう人間とは恋愛ではもちろん、おつきあい自体しちゃいけない。

最近は本当に「お互いのありのままを受け入れる」みたいなスタイルがふえて、結果、成長も変化もない低レベルな恋愛が、日本ではびこるようになった。
僕から言わせれば、そんなのは恋愛ですらない。
ただの弱者同士の慰め合いだ。
もうそのときには本当に相手のことを好きでもないのに、惰性でつきあっているだけ。
彼ら草食タイプがなかなか別れないのは、別れたあと、他の別の人とつきあえる自信がないから。
単に形だけでも恋愛している自分を保とうとしているだけ。ようするに見栄さ。
男の場合はセックスがしたいだけかもしれない。
もはや別にその相手のことを、本当に好きなわけでもないんだよね。
でもね、そんな足の引っ張り合いをしているくらいなら、とっとと別れちまったほうがいいんだよ。
そして弱者を脱却して、自分磨きにはげむ。
そうして本当の意味で、お互いに「良い」と思える相手と恋愛ができるようになる。
そっちのほうがよっぽど充足するし幸せになれるね、間違いなく。

草食タイプの恋愛をして惰性で結婚して子供を作る人は、結局最悪な家族環境を作りあげて、子供の心身にも悪影響を与えるだけ。
お互い草食というスタイルで納得している人は、ひとまずその関係だけは維持できるかもしれない。
だけどね、そんなもんは絶対に人生楽しくないと断言できるし、成長自体がない以上、マインドが根本的に腐っているのでお金もなかなか稼げず、社会適応能力も低くなりがちな気がするね。
結局お金が理由で別れる、ということもありそうだ。
こんなのが、本当に幸せかい?

今一度、彼氏彼女がいるからといって調子にのっている人は、自分とその相方のことを見直そう。
「彼氏彼女がいるだけでモテてている」と勘違いしている人は、まずはその勘違いを見直すべきだな。
そして「このままの惰性ではいけない」と思ったら、自分から変わっていく。
そうすれば、ちゃんとした相手であれば、相手もまた変わろうとする。
ここで相手が変わろうとせず、相変わらず惰性にすごすのなら、やはりそれは別れたほうがいいね。
結果的に、どちらも幸せになんかなれやしないのだから。

Pocket

てっとりばやく自分を変えるにはどうしたらいい?

Pocket

お金を稼ぎたい、モテたい、目標達成したい、自己実現したい。
そんな思いをいだきながらも行動に移せない人は、大体にして精神状態、ようするにマインドに問題がある。
やり方(ノウハウ)も確かに重要だけど、モチベや心のあり方、感性がゆがんでいては、そのノウハウも結局は宝の持ち腐れ。
いかすことはできないね。
逆に根本的に自分の精神や感情をコントロールできるなら、もうありとあらゆる行動をおこすことに躊躇がない。
一気に自分を変えることができて、君のほしい成功もすぐ手にできるだろうさ。

ではどうやったら根本的に、自分の精神状態を変えることができるのか?

マインドは、それまでの生き様や環境によってひどく影響をうける。
全人口の9割はネガティブな人間、ようするにダメなマインドの持ち主をまわりに囲っているので、なかなかこの負の螺旋階段から脱却ができない。
そこでアフィリエイト塾なんかでは、ありとあらゆるマインドの矯正指南が、いわゆるメンターと呼ばれる人々からほどこされる。
でもそれを素直にのみこめる人達というのも、なかなかいないんだね。
なぜなら立場上、メンターにはそこまでの強制力がないから。

手っ取り早いのは、宗教によくあるような修行でも敢行してしまうこと。
上の立場にいる人達が完全に自分を支配できる環境へと、自分を追い込む。
これでもう逃げることはできない。
どんなに恐怖心をいだこうと、やがては克服しないといけなくなる。
たとえば寺に研修を頼む、とかね。
結構そういうサービスってネット上でもうけつけているよ。
写経、唱和、礼拝行、下座行。
別に千日回峰行レベルのことをやれって言ってるんじゃない。
これくらいなら、現実的なんじゃないかな?
正直全然成果をあげられない人は、下手なアフィリエイト塾に入るよりも、仏門に頼ってみたほうがはやい気もするね。

結局のところ、自分をどれだけ追い詰めることができるかなのさ。
オーバーロードの原則は精神面にも言えることで、精神面でも常にある程度の負荷を自身にかけないことには、成長なんてのはない。
多少胃がキリキリする程度で音をあげていては、成長するにしてもあまりに鈍足すぎて、気づいたときには、あっというまに人生が終わっているだろうよ。

マインドが強い人の大体は、恐怖や絶望をともなう強烈な経験を、過去に何度もしている。
そうした経験があるから、今の活動力と実績がある。
普通の人はそうした強烈な経験がただでさえ少ないんだから、ある程度は自身を常に危機的状況においたほうがいいし、緊張感を保たないといけない。
身を滅ぼすような失敗すら、恐れちゃいけないということなんだね。

別にきっかけはなんでもいい。
情報商材、気功、スピリチュアル、宗教、魔術。
自身の心や感情をコントロールし、劇的に変えるための環境は、どこにでも転がっている。
そんなものは過去からの全人類のテーマだからね。
問題は、どれだけそこに自分をおいこめるか。
環境があっても、自分がそこに身をおかなければ意味がないのだから。

僕的にオススメしたいのは、実は魔術だったりする。
魔術というとみんなイメージするのはファンタジー小説にあるような、火をふいたり水をだしたり、みたいなものだと思うけど、実際はそうじゃない。
由緒正しき魔術の本来の目的は「自身の心や感情をコントロールすること」にあり、実践魔術の存在意義は、ほぼ宗教の修行と同義と考えていい。
僕は秋端勉さんの「実践魔術講座」をメモをしながら読んだことがあって、基本の部分にはまず呼吸の方法とか、根本的に宗教や気功でも重視される事柄が、明確に書かれていた。
自身の精神をコントロールするうえで重要なことは、実践魔術書でも書かれている、ということだ。

実践魔術については、機会があれば今後また別の記事でとりあつかうことにしよう。

Pocket