馬鹿でも1億円を簡単にもらえる方法

Pocket

DSC_0101

僕にしては珍しく、詐欺系メルマガの煽りみたいなタイトルになっているが、もちろん釣りではない。
しかもこともあろうに、だいぶ誰にでも再現性のある方法なので、困ってしまうね。

答えを簡潔に言う。
お金持ちの講師がおこなうセミナーに、行ってください。
できれば海外の講師であることが好ましい。
そして、セミナー中に「お金いる?」と講師に話しかけられたら、元気よく「はい!」と、誰よりもはやく返事すること。
要点としては、これだけ。

つい昨日だが、不動産投資・ネットビジネスを中心とし、複数の収入源を持つ富豪・ロバート=アレン氏のセミナーに参加していた。
オムニバス形式のセミナーで、最初はいろんな日本人講師が交代交代でスピーチをおこなっていた。
9時間という拘束時間なので、だいぶ飽きてきたわけだが、トリとしてロバート=アレン氏が登場。
一気に眠気がとんだね。
なぜならスピーチの途中に、こともあろうにお金を観客に配りだしたからだ。
その額、1人につき100万ドル。
100万ドルを、どんどん目についた観客たちに配っていく。
単純に1ドル100円換算で計算したら、その額は1億円。
そして僕が視認したかぎりでは、渡した人数は30人はくだらなかったと思われる。
つまりアレン氏は最低30億円は、そこでばらまいたということになる。
こればかりは、さすがに僕も面食らってしまった。
1億円を、アメ玉でも転がすかのようにどんどん渡していくのだから、「ああ、これが本当のお金持ちなんだな」と思ったものだ。

実は、セミナー中にお金を配ること自体は、日本人講師のセミナーでもわりとあったりする。
セミナーの眠気ざましには、わりとそれがよかったりするからだ。
ただ1人に渡す額が1万円程度なので、特筆に値するものではない、と僕は考えていた。
そんなこといちいちシェアしてもしょうがないので、特にメルマガで伝えることもしていない。

ただ今回は、1人につき1億円だ。
不動産を買うなり会社を作るなり、使い方によっては、それなりに人生を変えることのできる金額と言える。
モノホンのお金持ちの外人講師だと、こういうことがあるわけだ。

やはり日本というのはお金の稼ぎ方も海外の亜流のものが多く、海外に比べると5年ほど遅れている。
それに連動するように、結果的に日本の最高峰と言われる人々の年収も、海外と比較するとたいしたものではなくなっていく。
だからセミナー観客にお金を渡すにしても、1人1万円という額が関の山なのだ。
しかしお金の稼ぎ方において最先端をいっている「真の海外の富豪」というのは、そんなものではない。
本当に「さも当然」と言わんばかりに、1億円レベルのお金を舌先で転がしていく。

だいたいこういったセミナーに参加しても、いわゆるノウハウコレクター化するだけで、結局お金を稼げない人は多い。
そして成功哲学を有効活用できない人も多い。
「マインドや元気さだけでお金持ちになれるなら、じゃあ私のことをお金持ちにしてみろよ」と叫びたい人もいるのではないだろうか?
答えは単純。
こういった外人お金持ちの講師のセミナーにいけば、ポンと1億円くれるよ。
What an amazing world!

日本人講師がおこなうセミナーでは、こういったことはない。
よく言われるのが、ことごとく日本人というのはオリジナリティがないということ。
成功哲学にしても結局亜流の亜流を極めているから、講師陣の発言が心まで響いてくる観客というのは少ない。
お金の稼ぎ方やマインド、成功哲学、なによりその伝え方にしても、海外というのははるか上をいっているのだ。

そしてもちろん、この1億円だが、セミナー参加者の誰もがもらえるわけではない。
アレン氏が気に入った人物にだけ、1億円(100万ドル)が渡された。
以下のような要素を持つ人だ。

・元気な人
・素早い人
・プライドを捨てれる人

セミナー中「100万ドルほしい?」と彼が言ったとき、すかさず「はい!」と大声で返事し、起立して手をあげる。
そして他のセミナー参加者の視線などかえりみず、演壇の前まで走っていく。
これを真っ先に素早くできた先着数十名が、100万ドルを手にしている。

これはアレン氏にかぎったことではなく、他の海外セミナー講師でも同じことだ。
上記のようなエネルギッシュな行動力を持つ人を、人生の成功者たちは好むのだ。

日本人はとにかくネガティブ思考で行動力もないので、
逆を言えば、ちょっとここで動けさえすれば、一気に他の日本人と差をつけれて、お金持ちに着目される可能性も高まる。

たとえあなたが成功哲学を信じていなくても、単純にあなたがお金を欲しくて、
なおかつお金持ちがそういった積極的な行動を好むなら、
そうした行動力を身につけることには、しっかり合理性があるわけだ。

国内のものであれば、セミナー自体は、どんな人でも通常席5000円程度で参加できたりする。
それだけで100万ドル手に入る可能性があると考えれば、だいぶコストは低く、再現性のあるお金の稼ぎ方だとは思わないだろうか?
あとは、外人講師に負けない陽気さや素早さがあればOK。
ぜひモノにして、試してみることをオススメする。

無論こういったお金をもらう目的だけでなく、
単純にみんなもぜひ、海外の本物のお金持ち講師がやるセミナーには、すすんで参加することをオススメする。
僕も以前まではセミナーを馬鹿にしている部分があった。
しかしだいぶ数をこなしていくうちに、以下のようなメリットがあることに気づく。

・同じこころざしの人脈やコネクションを増やせる
・講師陣やお金持ちと仲良くなれる
・ネット上では非公開の、そこでしか知れない情報をゲットできる
・ネットでは非公開のセミナーや集まりに参加できる
・1億円をもらえる(new!)

結果的に自分の人間力はあがるし、お金も稼げて、人生全体がより豊かになるのだ。

で、かく言う僕は、席が演壇から遠いこともあり、100万ドルを取り逃してしまった。
次回の機会では、確実にモノにしたいと思っている。
ちょっと面食らってしまったことも原因だね。
それこそアレン氏のように、1億円をただのアメ玉と思えるほど、自分の中の基準をあげる必要があるのだろう、と痛感した。

サイトアフィリや不動産など、既存のノウハウで、しっかり自分の収入の軸を作ることも大切。
しかし世界全体の事実として、お金というのは一部の上流層の人々が牛耳っているわけだ。
川は、常に上流から下流へと流れていくもの。
お金持ちの気に入ることをやっていき、彼らが上流から流すお金を、我々が下流で受け取っていく。
そういった視点も、決して見失ってはならないことだろう。
そしてそのお金を生き金とし、自分も徐々に上へ、上へと、サケがそうするように上流へとのぼっていけるようにするのだ。
具体的には、不動産投資などにまわせるのが、一番いいね。

海外のお金持ち講師のことを徹底研究することも重要だ。
ロバート・アレン氏だけでなく、ジェームス・スキナー氏やジェイ・エイブラハム氏、アンソニー・ロビンズ氏等、そういった「本物」の方々を研究し、彼らの好き嫌いを調べておくこともオススメだ。

結局のところ、「海外の億万長者セミナー講師にこばんざめ」が、最短で一気にお金を稼ぐことができる。
そのお金持ちのことを徹底研究し、近づき、その相手の弟子にしてもらうか、24時間ずっとその相手のために無償で働く。
スキームとしては、それだけで十分。
お金持ちの近くにずっといることで、一気に思考も行動もそちら側へとシフトされる。

僕自身は、だいぶアレン氏のセミナーを見れて満足だ。
やはり100万ドルばらまきが良い刺激になり、今後よりいっそう稼ぐ動機につながっていきそうだ。
お金持ちほど他者に対して寄付・投資を頻繁におこなうが、本当に彼らはその額が尋常ではない。
可能性を感じる元気な人には、じゃんじゃん投資している。
僕もわりかしそういった寄付・投資行動はおこなっているほうだが、彼らほどがっつりではない。

それと、今後も国内に住むのであれば、オススメはやはり東京都だ。
無理ならベッドタウンである神奈川・千葉・埼玉のいずれか。
やはり主要なセミナーというのは、東京を中心に展開される。
そういうものだ。
せいぜい他の場所があるとすれば「たまに大阪」という程度のもの。
北海道、九州、東北、中国四国などでは、到底ありえない。
ジェームス・スキナー氏ですら、火渡りの修行体験ができるという理由で、千葉の安房鴨川に年3回程度だ。
毎回飛行機や新幹線で東京にくるのは、だいぶ億劫だろう。
ということで、今回のように「元気にふるまうだけで1億円をゲットできるチャンス」に巡り会いたいのであれば、東京都住み一択だ。
東京には、たくさんチャンスが転がっているのだ。

なお、世界全体規模で見たとき、トップレベルのセミナーはシンガポールでおこなわれることが多い。
今後海外移住される人は、その点も参考にされるといいだろう。
現在シンガポールは地価が高いが、そのすぐ北にあるマレーシア・ジョホールバルは、地価が安い。
リスニングできる程度の英語力、もしくは通訳を用意しておくことも忘れずに。

今後の海外講師によるセミナーだが、たとえば以下のような準備セミナーがある。
こちらの参加は無料だ。

LIVING LEGENDS Leaving a Legacy体験セミナー

Pocket

熊本震災を有効活用し、あなたの中の「必要最低限のお金」の基準をあげよ

Pocket

(画像は新宿・小田急百貨店13Fのリストランテ・マキャベリより。いろんな種類のスパゲッティを楽しめるイタリアンだった。アイスケーキは、ちょっと食べにくかった)

急遽、筆をとっている。
現在九州地方が地震のオンパレード状態だが、毎回震災のたびに思うのは「震災になってからでは本当に遅い」ということ。

そしてツイッターやフェイスブックを見ていて「相変わらずだな」と思うのが、被災者にしても震災範囲外の人についても、結局のところ多くの人が口だけなんだな、ということだ。

被災者は自力で脱出することもかなわず、ただひたすら救助を求めるしかない人ばかり。
蚊帳の外の人たちも、「生きて」とか「離れていても、僕らは同じ青空の下にいる」とか、歯の浮くような台詞しかでてこない。
ひどい有様だな、と思う。
ヘリコプターによる救助を求めている人がいても、結局それをSNS上で拡散することしかできず、「じゃあ自分が助けにいく」と言ってヘリコプターをだすような人は、ほとんどいない。
茶番だし、気持ちの空回りだ。

お金持ちを中心に、それまでにちゃんと準備をしてきた人たちは、震災発生後すぐに脱出するか、もしくは震災がおきる前からすでに海外に脱出している。
そして蚊帳の外の人でも「誰かを助けたい」という気持ちがあり、なおかつお金があるなら、すぐにヘリコプターをだして救助しにいくこともできる。
お金の寄付だってできる。

こういうとき、事実としてお金はしっかり力になるのです。
そのことを、忘れてはいけない。

そしてここからが本題だが、基本的に人間というのは忘れる生き物だ。
気がついたときには普段の生活に戻ってしまい、この震災のことも忘れる。
危機感もなく「生活できるだけの必要最低限のお金がありさえすればいい」などと、うそぶくようになる。
ですので、「決して忘れるな」ということ。
月収20万円レベルでは自分が震災時に脱出することはもちろん、誰かが救助を求めているときに助けてあげることもかなわない。

被災者諸君。
被災地から脱出するためのお金は、絶対に月収20万円程度では、たらないのではないか?
そして蚊帳の外の諸君。
こういったとき救助を求める声をSNS拡散するだけでなく、本気で誰かを救助しにいこうとしたとき、本当に月収20万円程度でたりるのか?

あなたが「最低限必要とするお金」の基準は、こうしたときに教訓としてあがっていくものだ。
東日本大震災のことも含めて、そのとき自分が感じた「脅威」の感情が薄れてしまい、結局いつもどおりの怠惰な生活に戻るというのであれば、本当に学ぶことも反省すること改善することも知らない幼稚園児だ。

日本に住んでいる以上、震災発生による被災は、自己責任の覚悟の上であって然るべきだ。
ならばそれを前提として、お金やモノの準備をしておくのは、当たり前のことのはず。
「いつかくる」とわかっていることのはずなのに、いざきたときになったら慌てるというのは、結局何の準備もできてないということだ。
それでも「私はこのままでいいんだ」と斜に構えるのであれば「震災がおきて死んでしまっても、それで納得できる人生」という哲学で生きている人のはずなので、文句を言うのはナシ。

「知名度も力もない批評家・SNS拡散家になるのだけは死んでもごめん」という気持ちがあることもそうだが、僕はこういう震災のときほど、危機感をかきたてられて、執筆がはかどったりする。
人間は快楽を求める欲求より、危機を回避する欲求のほうが圧倒的に高い。
危機感というのは、人間の行動力を最大限にひきだす。
これを利用しない手はない。
効率的に生きるためのスパイスとして、有効活用しよう。
それを長続きするモチベーションにできるなら、なおのこと僥倖だ。

僕は東北大震災時の自分の無力さに腹がたって、それがいまでもモチベーションになっているが、結局それもどんどん薄れていってしまう。
そういう意味では、僕も今回のことで改めて、モチベーションの強化ができたわけだ。

他人を頼るな、とは言わない。
しかし最低限自分で前もって準備できるところは自分でがんばって、なるべく自分の身は自分で守るべきだ。

そのことを伝えたくて、今回は急遽記事を書きました。
今回みたいな事例も含めて、普段から「必要最低限のお金さえあればいいや」とか言っている人は、だいたい虚言だ。
やはりもっとお金が必要なはずなのだ。
その自覚を、より皆さんにしていただければ幸いです。

Pocket

別に「都合のいい女」でもいいじゃん、というお話

Pocket

進撃の巨人。
普段アニメを見ない人でも、わりと知っている人は多いのではないだろうか。
そのアニメのワンシーンをぼんやり見ていて、作中のアルミンというキャラが大敵を倒すため、友人のアニというキャラに交渉を持ちかけていた。
アニが「私が良い人に見えるか?」とアルミンに問いかける。
そのときのアルミンのセリフ。

「良い人」という言い方は好きではない。
すべての人間から100%「良い人」扱いされる人はいない。
だからこの話にのってくれなかったら、アニは僕にとって悪い人になるね。

これを聞いていてふと考えたことだけれど、なにかにつけて日本人って、昔から「都合の良い人」扱いされるのが嫌い。
なんでだろ、って思います。
僕としては「別にいいじゃん」って思ってしまう。

特に女性で、「私は都合のいい女」とか言って、相手の男性に籠絡されていると思って、ひねくれているパターン。
でもよく考えてみたら、女性のほうだってその相手の男性が自分にとって「都合のいい男」だから、つるんでるわけだ。
都合の悪い相手だったらそもそも離れてるじゃん、って話です。
別に「嫌」と思う要素は、なにもない。
だから僕はよく「都合のいい女」を自称する人がいたら、「都合の悪い女よりはマシでしょ」と言ってあげたりする。

むしろ世の中、自分にとって「都合の悪い人間」や「そもそもどうでもいい人間」のほうが、いくらでもいるわけ。
そんな世界で、自分が誰かにとって「都合の良い人間」になれているということは、欠点ではなく、むしろ長所とすら言えないだろうか?
たとえば僕のメルマガを登録したり、サイト・ブログを購読している人にしたって、僕のことが「都合がいい」から、そうするわけだ。
誰かの役に立っている時点で、長所。
お金も稼ぎやすくなって、むしろいいことしかない。

おそらく嫌悪しながら「都合のいい女」を自称する人たちは、「相手の男からリターンを得られていない」という錯覚に陥ってるから、そんなことをうそぶくのだろうと思う。
なんてことはない話で、そういうパターンでは、実は相手の男もまた自分にとって「都合のいい男」であることが多い。
女性の方々は、その自覚がないだけ。
そして「都合が悪い」のであれば、相手にせず離れればいいだけ。

「都合のいい人」扱いされることで落ち込んだり、欠点に思う必要はない。
むしろどんどんウリにしていって、稼ぐことやモテることに活かしていったほうがいい。
そういうお話です。
「都合のいい人」扱いされて落ち込むのって、なんだかよくわからない日本人の変な悪習なので、気をつけたほうがいいな、と思った。

実際僕としても、誰かを雇ったり、つるむのであれば、あきらかに「都合の悪い人」や「どうでもいい人」よりも「都合のいい人」。
その相手にとっても僕のことが都合よいのであれば、ぜひおつきあいしましょうね、ということだね。
それが資本主義ということだし、なんてことはない話。
価値と価値の交換。
お互いにとって「都合のいい人」同士であるならば、じゃんじゃんつるんでいこう。

実際、自嘲気味に「都合のいい女」を自称する方は、チャットレディなんかやってみたら、だいぶ稼げる傾向にあると思うね!

********************

吟遊詩人ばっかりやってないで、たまには「稼ぐ系」の商品の紹介をしようと思う。
最近はいろいろな情報商材を買いあさっているけれど、オススメは新田祐士(みんてぃあ)氏の「新世界アフィリエイト」。
2万円程度で買える。

新世界アフィリエイト

「自分が主人公」「ストーリーを持たせるべし」というところは、非常に共感して読めた。
昨今アフィリエイトのやり方を解説している商品なんていくらでもあるけれど、それでも成果がでない人は多い。
「なぜなのか?」といえば、結局「多くの人はクリエイティブ性がないから」というのがひとつある。
これはいままで僕が教えてきた人を見ていても、よく思うこと。

つきつめれば情報起業というのは、一種の「作家」になること。
こういうことは、情報発信者である僕自身の口からでてしまっては問題になるかもしれないが、もっと言ってしまえば「宗教の教祖」だ。
事実、つきしたがってくれる信者・ファンをたくさん作れない人は、情報起業ではなかなか上にいけない。
僕はもともと小説家志望だったので、情報業界にとびこむ以前から、そこらへんのセンスはわりと磨かれていた。
手前味噌になるが、ファンを作ることにかけては、どこにいっても天然レベルでうまいわけだ。
でも、そうでない人のほうが現代では圧倒的に多いと思うので、そうした人にはオススメの商材となる。
たとえばいままで、ステレオタイプの機械的な生き方をしてきている人。
まわりの人をまきこむというよりは、まきこまれる側の人。
面白いことを言えない人。
そういった人たちだね。

たとえば今回僕が書いた記事にしても、漠然とアニメ・ドラマ・映画を見るのではなく、そこからなにかの「気づき」を得て、ネタにしている。
つまり、思考力や発想力で記事を作っているわけだ。
人間の本質的な価値提供能力って、そこにある。
これは僕も小学生のときから思っていたことだけれど、ただ知識をつけるだけなら、誰にでもできるんだね。
そんなものよりも、物事を発展させていくような思考力・発想力・創造力といったもののほうが重要。
そういった信念が、昔からあった。
なぜならそちらのほうが理性・感性を持った人間の生き方としては、圧倒的に面白いからだ。
漠然と知識を身につけるだけの受験むけの生き方をしているより、そういうことをしていたほうが、純粋に楽しい。
だから僕にとっての勉強というのも、主に「面白く生きるための学習・経験」に集約されている。
そういった物事を楽しむ気概って、やはり稼ぎ力とか恋愛力とか、総合的な人間力に生きてきたりするんだね。

ネットビジネスでは「コピーライティング(マーケティング)が必要」と声高に言われるけれど、それは本質ではない。
あくまでマーケティングは掛け算の部分。
もともとの商品価値がゼロのものには、いくら掛け算をしても0のまま。
リピーターがまったくできず新規顧客ばかりで、批評がとびかいやすいネットビジネス起業家は、この分類だ。
たとえば町中にいるナンパ師にも、こういった人種は多いと思うね。

そんなふうに口八丁になったり、ノウハウばかり提供するのでなく、そもそもの自分の中の思考力・感性力といった根本的価値を明確に作っていこう、というのが、こちらのみんてぃあ氏の教材になります。

新世界アフィリエイト

僕の文章が好きな人は、おそらくみんてぃあ氏の文章も違和感なく読めると思う。
ちなみにみんてぃあ氏は京都大学理学部卒業・同大学院中退。
典型的インテリ理系だけれど、起業するには大学院が邪魔ということで中退。
「学歴になんて意味はない」と言わんばかりな姿勢と、それで実際に成果をだしてしまっているという事実。
これをどう受け止めるかは、みんな次第だ。

傾向として、これまでアフィリエイトやインフォプレナーをやっていて、あまり稼げてこなかった人たちは、文章が「のっぺり」としていることが多い。
その「のっぺり具合」をなんとかして「自分の文体を手に入れたい」という場合に一番オススメする方法は、文学新人賞をとる勢いで、小説を一作しっかり作ってみることだ。
その自信がないうちは、なにか海外小説を、文体を意識しながら日本語訳してみること。
こういった訓練がオススメになってくる。
これらの詳細・具体例・僕の過去の実践例については、今後僕が作る予定の情報商品内にて紹介しようと思う。
お楽しみに。

Pocket