最近僕は、主に3つの分野の本を乱読している。
1 健康
2 心理学
3 成功哲学
どれも一度覚えれば半永久的に使える知識に分類されるし、実用性が高い。
どんな分野で活躍している人であっても、これらの話はどこででも需要があると言える。
最初は「お金稼ぎ」と決めたら「お金稼ぎ」のことを極めるし、「恋愛テクニック」であれば「恋愛テクニック」を極めて、いわゆる「魚鱗の構え」で専門分野に特化したコンテンツを作っていくべき。
でもある程度その分野で成功したら「鶴翼の構え」に推移して、これらのことをインプット・アウトプットしていけるようになると良い。
なぜなら専門分野を極めれば、そのときにはだいぶ自身にブランディングがほどこされた状態になっているから。
「この人から聞きたい日常の話」とか「この人から聞きたい日々の心構えの話」とか、それまで扱っていた専門分野にかぎらず、いろんな話の需要がでてくるわけさ。
心理学であればビジネスに限らず、恋愛に興味を持った10代~20代の女子にも受けがいいし、健康であれば50代以降の人にも、だいたい耳寄りな情報となるね。
健康分野に関しては「不老不死」という自分自身の興味関心もあり、だいぶ何冊も読んでいる状態だ。
自分自身の今後のパフォーマンス向上のためにも、どんどんこの手の知識は身につけていきたいね。
成功哲学に関しては、いま着目しているのが、以下の4つ。
1 ジェームス・スキナー「成功の9ステップ」
2 ロバート・キヨサキ「金持ち父さん貧乏父さん」
3 スティーブン・R・コヴィー「7つの習慣」
4 ナポレオン・ヒル「思考は現実化する」
どれもお金持ちのあいだでは、よく話題にあがる本。
その他、アンソニー・ロビンズの著作にも注目しているよ。